2015年10月1日
本体は、クロームなめしの後にクロームを抜き、
更にタンニンを入れるという手間を掛けた牛革を使用しています。
クロームなめしによるソフトさと、タンニンなめしによる経年変化を楽しめます(^^)♪♪
袋縫いをして、ふっくらとしたフラップが特徴的です。
ブラウン色の厚口ヌメハンドルで落ち着いた雰囲気にd(^^*)
ペンも挿せる!
アオリ部分には機能的なポケット付き。
内側はファスナー付ポケットがあります。
A4ファイルが丁度入るサイズですので、
ビジネス用にも良いですね(*^^*)
同じ素材のショルダーバッグも入荷しました。
¥12,800+税 キャメル
こちらも袋縫いのフラップが可愛らしいです。
内側です。
ショルダーストラップを外してクラッチバッグにもなります。
2WAYバッグとして楽しんで下さい~(^∀^)b
2015年9月23日
9月13日に紹介した、POINTシリーズの新型バッグが入荷しました。
シンプルなデザインのフラップ付きショルダーバッグです。
大きすぎず小さすぎずのサイズ感で、男女問わず持てますよ(*>_<*)ノ
フラップをめくるとポケットがあります。
大サイズも入荷しました。
内側です。
ファスナー付ポケットとオープンポケット×2あります。
2015年9月22日
アナック NEWオリジナルレザーを使用したアイテムが入荷しました。
混合なめしの牛革に、普通使用するものよりも重いワックスを加えています。
そのため薄くても形が出やすく、裏でもボサつきにくい仕上がりになっています。
銀すり加工を施し軽く起毛した表面は艶が出やすく、
経年変化を楽しめますよ(≧▽≦)
コチラのバッグは小さめサイズが可愛らしい♪♪
ちょっとお出掛けに良いですね。
裏面を活かしてリバーシブルにもなります。
ベロアバッグに変身!
裏返すと内ポケットが外ポケットに。
大サイズも入荷しました。
コバを挟んだ、ちょっと変わったホックを付けています。
シンプルなデザインのアクセントになっています。
ショルダー派さんはこちら★
ショルダー紐を折りたたんでセミショルダーバッグとしても(^^)b
ユニークな金具を使用しています。
小物も入荷しました。
小銭がとても見やすいです!
あまり厚みのないお財布ですので、かさ張らない長財布をお探しの方に良いですね★
男女問わず持っていただけます。
色違いです。
名刺入れも入荷しました。
コンパクトサイズですが、底が広がる通しマチで
しっかり名刺が入ります。
2015年9月21日
こだわって選んだ生地やパーツに、手間のかかった仕立て。
一見シンプルに見えて様々な物語が見えてくる…。
そんなマーヴェレッツのバッグが入荷しました。
本体は1835年創業の伝統ある紡績メーカー、
ハードマン社のヘリンボーンリネンを使用しています。
オーバーダイ加工を施していますので生地に軽い毛羽立ちがおき、
まるで使い込んだようなヴィンテージ感があり格好良いです(^ω^)b
(オーバーダイ加工とは製品洗いの2次加工で、ストーンウォッシュや
バイオウォッシュによって色落ちした製品を染色する加工です。)
付属には厚口の牛ヌメ革を使用しています。
レザーにも色ムラやシワ感などあり、表情のある仕上がりです。
生地と革を留めているこの金具、切り目を叩いて表面デコボコ。
なんとも味のある雰囲気です。
実は工業用に使う金属パーツをあえてバッグに使用しています。
この作業はデザイナーさん自らされているとか!
仕上げの金属パーツを切る工程で大きな鋏を使うのだけども、
とても体力のいる作業だと笑顔でお話して下さいました。
普通のカシメを打つだけでは表現できない「マーヴェレッツらしさ」が
この金具からも見えてきますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
口元はフックで留めるようになっています。
アンティークゴールドの金具が素敵です。
内側には大きなファスナー付ポケットがあります。
口開きの良いバッグなので、貴重品はこのポケットの中に入れても良いですね。
ロゴの焼印入り。
色違いです。
ショルダーを内側に入れて短いハンドで持っても(^^)b
トートバッグも入荷しました。
長めのハンドルで肩掛けしやすい♪♪
マチ幅たっぷり!
小ぶりに見えますがしっかり荷物が入ります。
トートバッグのオレンジは、ブログで紹介する前にお嫁に行ってしまいました。
姉妹店のJUJUにありましたらこちらのお店に移動することもできます。
気になるようでしたらお声掛け下さい~(^^)/
2015年9月17日
イタリア製牛ショルダー革をタンニンでなめし、ビッグクロコの型押しを施した
レザーを使用しています。
仕上げのアンティーク加工により、ヴィンテージ風の雰囲気が楽しめます。
大きめの斑で迫力があるレザーを使用しつつも、太すぎないハンドルや
ちょっとした曲線のデザインで女性らしく持っていただけます。
A4ファイルサイズが入り、ビジネス用としても良いですね(^^)b
内側です。
ファスナー付ポケットとオープンポケット×2あります。
こんな所にもポケットが!
スマホが丁度入るくらいの深さです。
背面ポケット付き。
ワンショルダーバッグも入荷しました。
長いショルダーストラップも付いています。
斜めがけも出来て便利です(^ω^)
内側です。
ファスナー付ポケットとオープンポケット×2あります。
コロンと可愛らしいミニボストンも入荷しました。
ショルダーストラップは取り外し可能です。
ブルーグレー色のステッチがお洒落です♪♪
お揃いでお財布もいかがでしょうか(*^^*)/
<COCCONATO> ¥23,000+税 ヘーゼルナッツ レッド
お財布を開けたときの色味もキレイですよ~♪♪
ヘーゼルナッツはブルーグリーン、レッドはグレーのレザーを使用しています。
カード段16枚分あります。
2015年9月16日
モコモコで暖か!
キュートなバッグが入荷しました。
本体はイタリア製の生地を使用しています。
(ポリエステル、ウール、アクリルの混紡)
立体感のあるドット柄生地がユニークですね(^ω^)
このちょこんと付いた革ボタンがなんとも言えない可愛らしさo(●´ω`●)o
背面ポケット付き。
ショルダーバッグも入荷しました。
ショルダーストラップは取り外し可能です。
大きめワンショルダーも入荷しました。
極太★ショルダーが特徴です。
肩への当たりがとってもソフトですよ。
太さが気になるようでしたら、真ん中から半分に折って持っても(^^)b
内側です。
赤いチェックの裏地がアクセント♪♪
2015年9月14日
ボーデッサン定番ショルダーバッグの
新素材が入荷しました。
本体はコットンとアクリル混紡生地です。
ウインドーペン柄に織り込んだウール調の生地は、素朴で暖かみのある雰囲気です。
これからの季節に活躍してくれそうですね( ´ᆺ`)♫
付属に軽い光沢とシボ感のある牛革を使用しています。
内側にファスナーポケットとオープンポケット×2あります。
ショルダーストラップを折りたたんでセミショルダーバッグにもなります。
キーホルダーも入荷しました。
ブッテーロというイタリアンレザーを使用しています。
カラフルな色の組み合わせが可愛らしいですね(◍•ᴗ•◍)
金具はスライドして開きます。
鍵を付けてみたイメージです。
2015年9月13日
本体完成後に染色を行う後染め加工を施しています。
シワと色ムラ感が出て、表情のある仕上がりです。
さらにオイルを手塗りし、仕上げにバフ加工でアタリつやを出し
アンティークな雰囲気があります。
シンプルな胃袋型のショルダーバッグは、男女問わず楽しめますね(^∀^)♪♪
背面ファスナーポケット付き。
クリードロゴ入りオリジナル引き手。
ショルダーストラップを短めに持ってボディバッグとしても◎
同じシリーズのボストンバッグも入荷しました。
大容量のボストンバックです。
旅行用や、普段に荷物を多く入れたい方にオススメです。
かなりの大きさで、革たくさん使用していますので重さもあります。
しかしこの大きさだからこその迫力!
焦がしたようなアンティークな風合いの革を存分に楽しめますよ!!
内側です。
厚みと幅のある綿テープのショルダーストラップ付き。
バッグの中身が少ないときは、バッグの口元を折るようにくしゃっとさせて
ショルダーバッグとして持っても良いですよ★★
こんな感じに、印象を変えて楽しめます(●^∇^●)
革で、ここまでの大きさのボストンバッグというのはあまり見かけないと思います。
お探しの方は是非店頭でご覧下さい~。
2015年9月12日
夏だけじゃない!
秋冬に持てるカゴバッグが入荷しました。
アバカという植物の繊維と毛糸を使用して編み上げています。
ウールや毛糸をたくさん使っているので、これからの時期にピッタリです。
両サイドに付いている毛糸のポケットが可愛らしいですね(人´∀`)♥
ハンドルには革を巻いています。
ハンドステッチがアクセント★★
ブラックは赤い糸のステッチです。
takanekoコラボバッグも入荷しました。
ヘリンボーンのウール生地と、ふわふわのボア生地を組み合わせています。
温かみのある素材感や色味で、秋が来たな~という感じがしますね(^^)♪
ハンドルは長さ調節可能。
ほとんど染色を施していない革を使用しています。
使い込むほど色艶が増してきますよ。
さりげないハンドステッチが可愛らしい(*´∀`*)
定番型のショルダーバッグも入荷しました。
ちょっと変わった二本手バッグも入荷しました。
コロンとした形が可愛らしいです。
ハンドルの向きが変わっていますね~Σ(゚∀゚*)
なんだかノースリーブのお洋服のような・・・(´ ▽`)
握るとふわっとした独特の形になります。
口元にもボア生地を使用して、よりモコモコ温かな雰囲気です。
2015年9月11日