2017年9月5日
2017年3月29日
新作の革小物が2種類入荷しました。
まずはキーケース!
グリーン ネイビー
コード(山羊)レザーを使用しています。
中身を入れたときに伸びて膨らんでくれるソフトでしなやかな革です。
独特な凹凸のシボ感が特徴的です。
キーリング6個あります。
内側はスエードと牛革を使用しています。
裏面にはカードケース付。
ETCカードや電子マネーを入れても便利ですね。
こちらは専用の保護袋付。
付属に革を使って何気に豪華な作りなんです~(●^^)b
単品で持ってもイイですね★
グリーン ブラック
ロールタイプのペンケースです。
素材は薄口のロウ引き加工牛革を使用しています。
程よいハリ感があり、使い込むほどに味わいが増していきます。
ペンは4本収納可能です。
「数本持つだけだし、ペンケースは必要ないなぁ。」
なんて、そのままバッグに入れて持たれていた方!
こんなレザーペンケースはいかかでしょうか(*^∇^*)
新生活の季節、プレゼントにもおススメです。
2017年3月28日
2016年9月20日
9月3日にご紹介しましたバッグの小さめサイズが入荷しました。
¥16,000+税 キャメル
帆布にアルミボンディング加工を施した、面白い素材を使用したバッグです。
パリッとした質感やシワシワの表情を楽しめます。
レッド
大サイズと比較するとこんな感じです。
肩掛けがイイ!という方は長めハンドルの大サイズが良いですね。
お好きなサイズをお選びください(^^♪
2016年9月3日
2016年4月27日
2016年3月13日
柔らかい素上げの馬革を使用。
バッグのサイズに合わせて斜めに手編みしています。
色ムラがあり、表情のある仕上がりです。
後ろがなんと…
帆布~~!!
バイオウォッシュ加工を施した8号帆布を使用しています。
メッシュレザーと帆布の、まさかの出会い(´・ω・人・ω・`)♪♪
上品でありながらカジュアルな雰囲気も楽しめる、他にはないバッグですね(^^)b
玉べりがさりげなく効いています。
ただ縫って裏返す、ではないこの手間がバッグの印象を変えていますね。
大サイズも入荷しました。
肩掛けしやすいロングハンドル。
内側はファスナー付ポケットとオープンポケット×2あります。
2015年11月6日
2WAY仕様のバッグが入荷しました。
口元の両端をギボシで留めた、ふっくらとした形のレザーバッグ。
本体は牛ヌメ革を使用しています。
薄い革ですが適度なコシがあり、ナチュラルで軽量な素材です。
仕上げのアイロン加工で透明感のある艶が特徴です。
使い込むほどに、色艶の変化を楽しめますよ(^ω^)b
内側です。
オープンポケット×2、ファスナー付ポケットが一つあります。
どうして2WAYかといいますと…。
両サイド、大きなハトメの付いた革を折り曲げて留めています。
そこを、えいやー!
ギボシを外して革を伸ばし、付属のショルダーストラップを取り付けます。
ショルダーバッグに変身!
印象がかなり変わりますね(^^)♪♪
1つのバッグで2つの顔を楽しんで下さい~!
以前もお伝えしましたが、イオン松江SC専門店では
11月7日(土)と8日(日)の二日間、イオンカードのクレッジト払いで
ご請求時に10%OFF致します。
さらに11月6日(金)から10日(火)まで
ときめきポイント、WAONポイント5倍です。
是非この機会にBAG SHOP KAWATAにお越し下さい(^∀^)/
2015年10月27日
同じシリーズのトートバッグが入荷しました。
ウインドーペン柄のウール調生地とレザー。
相性の良い組み合わせ♪♪
前ポケット付き。
内側です。
吊ポケットが一つあります。
生地のアップです。
裏地のないバッグですので、見た目に反してすごく軽いです。
スタッフ皆バッグを持っては「え?!」「軽い!!」
という感想がまず出てきました(^^)
軽~い秋冬バッグをお探しの方いかがでしょうか(^∀^)/
・・・・・・・・・・・
この間の日曜に松江水燈路に行って来ました。
お客さんも多くとても賑わっていましたよ~。
出店も色々あり、おいしい物が食べられニコニコ。
武家屋敷の庭や川沿い、色々な所でライブもありました。
そしてたくさんの行灯。
そ ば (^^)
裏側は「出雲」と書かれていました。
イカ&にゃんこ!
お客さんがいたので見切れていますが興雲閣です。
一階にある亀田山喫茶室でお茶。
好きなケーキを選んで乗せてくれるパフェが、もう…夢のような…。
美味しかったです!!
水燈路は31日までなので皆様も是非~(^^)b
松江城!
2015年10月24日